-
肌に流れる透明な気持ち(サイン本)
¥1,870
SOLD OUT
肌に流れる透明な気持ち 伊藤紺 「わたし」を巡る60首。歌人・伊藤紺、最初の短歌集。 【歌集より】 ひさしぶりに会うたびきみは生きていて新鮮さに泣きそうになる 楽しいだけとかってたぶんもうなくて楽しいたびにすこしせつない フラれた日よくわからなくて無印で箱とか買って帰って泣いた 前髪にかけてきた気が遠くなるほどの時間の一部にあなた B6判変型 / 80P / 並製 発行:短歌研究社 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
夜を着こなせたなら(サイン本)
¥2,200
夜を着こなせたなら 山階基 さりげない生活の風景、関係性の機微—— 新時代の空気感をあざやかに描き、幾度となく新人賞で注目を集めながら刊行された、 第一歌集『風にあたる』(2019)は〈短歌ブーム〉前夜の多くの読者の心をつかんだ。 生きて暮らすことの手ざわりと明暗をいっそう深く、ときに軽やかに刻む第二歌集。384首。 【歌集より】 いちどきりピアスは耳を突き抜ける別の星から呼ばれるように もう取っておいても仕方ないけれど総入れ替えの春の台割 頰に雨あたりはじめる風のなか生きているのに慣れるのはいつ 尾を垂らし虎はこころにあらわれるあれから痩せも太りもせずに くるぶしを波にまかせている夢の浜はあなたと来たことがない 四六判変型 / 152P / 上製カバーなし 発行:短歌研究社 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
KOZAKAIZM(サイン本)
¥2,750
KOZAKAIZM 小坂井大輔 ボクシングで、中華で、歌人。 待望のセカンドアルバム的短歌集。短歌280首収録。 「ファンです」と貴方は俺に言ったけど今は俺も貴方のファンです ――千原ジュニア これら愛すべき物語とはありふれたものなのか 彼が特別に引き寄せる運を持っていたからなのか 答えは前者なのだと思う しかしその発見が偶然か必然かは こうして本になった今 後者なのだ 読むと日常が退屈だとはもう言えまい 人生いつどこにおいても名場面とはその人次第なのだから ――ILL-BOSSTINO (THA BLUE HERB) 【収録歌より】 町中華屋の長男として舞い降りたばかりにすべての床のぬるぬる マンションのエントランスにキャバ嬢の名刺散らばる美しい朝 旅館の夜の母のいびきを聞きながら遠く小さく星のひとつぶ 恋人が帰ったあとに立ててやる伏せてた家族写真を棚に 冬の夜の線香花火の先っぽに閉じ込めておけ愛なんてのは 四六版 / 160P / 並製 発行:短歌研究社 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
くるぶし
¥2,860
SOLD OUT
くるぶし 町田康 諦めろおまえは神の残置物祈りとしての恥を楽しめ ── 町田康、初の短歌集。書き下ろし全352首を収録。 ◆ 戀人を山に埋めて音樂は四日前から村に漂ふ 花活けて横に巻き寿司現代詩捨ててしまつた夢の置き床 突き指が趣味だと言うたあのひともいまは入間でゴミを食べてる 気い狂てアキレス腱をわがで切り這うて行こかな君の近傍 阿呆ン陀羅しばきあげんど歌詠むなおどれは家でうどん食うとけ 迷惑か? 俺は男だマンナくれ夏場体調崩すかもです 200mm×130mm 四六判変形 / 192P / 並製カバー装 発行:COTOGOTOBOOKS 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
