-
尾鷲紀北 70山
¥1,800
尾鷲紀北 70山 「伊勢山の会」福井正身氏による山ガイド 1990年から次々と自費出版し続けている。 初期のものは絶版しており、書店ではなかなか出会えない山の本です。 発行:2015.8.7 出版:たぬき出版 サイズ:A5 ページ:270 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
熊野の山 38山
¥1,200
熊野の山 38山 「伊勢山の会」福井正身氏による山ガイド 1990年から次々と自費出版し続けている。 初期のものは絶版しており、書店ではなかなか出会えない山の本です。 発行:2008.8.15 出版:たぬき出版 サイズ:A5 ページ:140 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
奥熊野の山 44山
¥1,300
奥熊野の山 44山 「伊勢山の会」福井正身氏による山ガイド 1990年から次々と自費出版し続けている。 初期のものは絶版しており、書店ではなかなか出会えない山の本です。 発行:2014.5.21 出版:たぬき出版 サイズ:A5 ページ:156 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
宮川源流 53山
¥1,600
宮川源流 53山 「伊勢山の会」福井正身氏による山ガイド 1990年から次々と自費出版し続けている。 初期のものは絶版しており、書店ではなかなか出会えない山の本です。 発行:2013.10.1 出版:たぬき出版 サイズ:A5 ページ:217 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
紀南の山 33山
¥1,200
SOLD OUT
紀南の山 33山 「伊勢山の会」福井正身氏による山ガイド 1990年から次々と自費出版し続けている。 初期のものは絶版しており、書店ではなかなか出会えない山の本です。 発行:2021.5.1 出版:たぬき出版 サイズ:A5 ページ:85 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
飯高連峰63山
¥1,500
飯高連峰63山 「伊勢山の会」福井正身氏による山ガイド 1990年から次々と自費出版し続けている。 幾度の困難を経て、飯高の山の集大成とも言える一冊。 初期のものは絶版しており、書店ではなかなか出会えない山の本です。 発行:2011.4.5 出版:たぬき出版 サイズ:A5 ページ:217 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
伊勢地誌研究
¥1,200
SOLD OUT
伊勢地誌研究 出版:伊勢地誌研究会 2015年8月7日 サイズ:A5 ページ:125 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
山と人 富山 | Yamatohito Toyama
¥1,000
山と人 富山 | Yamatohito Toyama 北アルプスを背景に類い稀なる文化が生まれ育った土地、富山を入口として、山岳信仰、地質や山名の由来、歴史や文化を横断しながら、そこに流れてきた自然と人の関係をめぐる。特製マップ付録。 もくじ ・はじめに ・立山 ・そして伝説へ ・最強のフュージョン ・未体験ゾーン ・中空の山 ・山脈歩き ・佐々内蔵助成政 ・高峰譲吉ものがたり ・自然と災害 ・山 川 原 海 企画・文章・写真:石川吉典 装丁:原田光 本 サイズ:128 mm × 182 mm ページ:54P 特製マップ サイズ:515 mm × 728 mm 折加工後 128 mm × 182 mm 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
山と人 テクネー
¥1,300
山と人 テクネー | Yamatohito Techné 技術とは、人間が生きるために自然に作用して必要なものを得ることを指していた。ならばそこには、私たちにとっての山の意味や、自然と人間の関係の本質を見い出すことができるのではないか。 もくじ ・はじめに ・発電と送電 ・気象と感覚 ・匂いと蒸留酒 ・把握と観測 ・海の幸と山の恵 ・山林と窯業 ・詩と自然 ・サイモンとガーファンクル ・テクネー 企画・文章・写真:石川吉典 装丁:原田光 サイズ:128 mm × 182 mm ページ:70P 装丁 原田光 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。