-
コレクターズパレード 100人の収集生活
¥2,200
コレクターズパレード 100人の収集生活 落合加依子、佐藤友理 編 【ひとり暮らし100人の生活を綴ったエッセイ集 『ワンルームワンダーランド』に続く待望のシリーズ第2弾!】 2歳の男の子から大学生、主婦、会社員、本屋の店主、音楽家、DJ、茶道家、公認会計士、カウンセラーなど、年齢も職業も住む場所もさまざまな100人に「なにか集めているものはありますか?」と尋ねるところからスタート。 「つい集めてしまう」 「なぜか捨てられない」 「自然と集まっていた」 と、それぞれが好きなものをささやかに集めて暮らす、収集生活の楽しさや苦悩。 人知れず集めたコレクションと、それが置かれた部屋の写真をエッセイとともに収録しました。 ページをめくるたびにコレクションたちが次々と姿を現し、個性を纏って歩みを進めていく。 色も形も背景も異なるものたちが連なってゆく光景は、まるでパレードのよう。 「捨てられなくて溜まっていくもの」から「夢を引き継ぐもの」まで、 100人の暮らしに散りばめられた小さな「心のときめき」が、このパレードを彩ります。 「なんかいい」と感じるものたちによって、日々がちょっと豊かになる。 本書は、誰かの瞳を輝かせるものや、誰にも気づかれない日常の断片をすくいあげるコレクションを通して、“好き”に触れるよろこびと、自分を大切に思う感覚を呼び覚まします。 あなたのそばにある、「なんでもないけど、なんでもなくない」ものたち。 その存在もまた、ひそやかなコレクションなのかもしれません。 B6判(128×182mm) / 240P / 並製 発行:小鳥書房 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
ワンルームワンダーランド ひとり暮らし100人の生活
¥2,200
ワンルームワンダーランド ひとり暮らし100人の生活 落合加依子、佐藤友理 編 「部屋は、言葉を話すわけじゃない。でもありったけの息を吸って暮らすわたしたちを、静かに見守ったり叱ったりしているのかもしれない。 記憶も匂いもそこに残って、見慣れたはずの毎日の隙間に、あの恋やあの会話、さみしさ、まばゆさが染みついている。」 (「はじめに」より) 市井で生きる100人が綴った「部屋」についてのエッセイアンソロジー。それぞれの人々がそれぞれに暮らしている、という当たり前に驚かされる一冊です。 部屋全体の写真とお気に入りアイテムの写真も掲載。 B6判(128×182mm) / 240P / 並製 発行:小鳥書房 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
「犬の看板」から学ぶ いぬしぐさ25選
¥660
「犬の看板」から学ぶ いぬしぐさ25選 太田靖久 "「犬のフンを持ち帰ろう」といった文言で美化啓発をうながす「犬の看板」は、各市区町村に掲示されており、種類も豊富なため、たくさんの犬に出会うような興奮がある――。犬の看板探訪の世界へようこそ!" 街中で見かける「犬看板」を読み解くZINE。よくよく見るとユーモアたっぷりな看板犬たちにクスッと笑ってしまう一冊です。 B6判(128×182mm) / 26P / フルカラー 発行:小鳥書房 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
ちゃんと食べとる?
¥1,540
ちゃんと食べとる? 中本忠子 広島で非行少年たちに料理を作り続けてきた「ばっちゃん」、中本忠子さんの言葉と日常の写真をまとめたドキュメンタリー写真詩集です。 保護司として活動するなか出会った少年の言葉に動かされ、ご飯を作り始めた中本さん。素朴で温かい料理の数々とばっちゃんの言葉を読んでいると、なぜ少年たちが再び前を向くことができたのかが分かるような気がします。 (166×155mm) / 128P / 発行:小鳥書房 店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。