







【バーゲンブック】都市祭礼の民俗学−四日市祭の歴史と民俗
¥4,400 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,460から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
都市祭礼の民俗学−四日市祭の歴史と民俗
東條寛
岩田書院
現在の「大四日市まつり」には、戦災を免れた大入道や鯨船や富士の巻狩りの練り物や、戦後復活した大名行列や一部の名古屋型山車が登場するが、本書は、往事の盛大な姿と、現行の民俗行事とから明らかにした、都市祭礼の民俗学。
目次
第1章 都市と祭礼
第1節 近世都市祭礼の文化史
第2節 大山と車楽―東海地方における山車文化の伝統―
第2章 四日市祭の歴史と民俗
第1節 大山と練り物―近世四日市祭の民俗的構造―
第2節 『四日市諏訪明神御祭礼黍物』に見る四日市祭
第3節 地方都市における都市祭礼の変遷―四日市祭の場合―
第4節 大入道山車の登場―由来と沿革―
第5節 四日市祭と鯨船行事―練り物としての鯨船―
第3章 鯨船をめぐる民俗
第1節 鳥出神社の鯨船行事
第2節 四日市市南納屋町の鯨船行事
第3節 四日市市磯津町の鯨船行事
第4節 北勢地方南部の鯨船行事
第5節 鯨船行事の成立と民俗的背景
A5判 / 232P / 上製
発行:岩田書院
※当商品はバーゲンブック(アウトレット商品)です。
一度書店から返品された新本になります。バーゲンブックには自由価格本のシールが貼られております。
※うら表紙上部にやや傷みあり
店舗併売品の為、万が一店頭で売り切れとなった場合はキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
-
レビュー
(40)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,400 税込